「知っ得 納得 Webフレームワーク」に行ってきました

いやはや,とても楽しかったです.
最近はめっきり趣味プログラマに成り下がっていますが,やっぱり実装系は楽しいなーと再確認.懇親会も途中から脱線(?)し始めて楽しかったです.どちらかというと好きな話題なのでね.
第2回も都合をつけて参加したいなー.

blogを書くまでが勉強会ということで.以下,備忘録.

  • 全体で3回予定の内の1回目
  • 今回は,S2Flex2Teedaの話
  • S2Flex2担当はid:c9katayamaさん
  • Flexはマジメに勉強したこと無かったので全体説明があって何となく理解出来た.
  • Flexは会社でもちょこちょこ使われ始めてる.
  • Stateが保持出来るのは大きい気がするな.
  • 単純に通信をするだけならS2Flex2BlazeDSはサーバプッシュとか通信以外の機能を使う時に利用したら良い.
  • Teeda担当はid:yone098さん
  • Teedaの構成
    • Teeda Core
    • Teeda Extension
      • CoreをベースにHTMLテンプレートと規約
    • Teeda Ajax
      • 簡単にPageクラスのメソッドをAjaxで呼び出せる
      • webパッケージの下がサブアプリケーション名になる.
  • アメリカではStrutsじゃなく標準のJSFが使われている.
    • JSF+JPAがテッパン.でもそうなるとそれに合わせた設計に変更しなきゃいけないんだろうね.普通に組んでたらパフォーマンス出ない→ダメじゃんってなりそう.
  • 日本は標準かどうかよりも開発者が優先されることが多い.特に大規模だと.お前が何とかしろよって話ですよね.分かります.
  • Teedaは実際に使ったことないけど,仕様も抑えつつ利用者のこともちゃんと考えられてるなーという印象.
  • TeedaTest
    • Teeda TestCore
      • JUnitの拡張
      • モックを標準で用意
    • Teeda WebTester
      • APサーバにデプロイした状態でテスト
      • 画面からの操作を自動化
      • バリデーションのテストにGood
  • TeedaTestは気になるなー.デモ見れなくて残念.
    • 自分で組めってことですよね.
  • id:yone098さんの動画が撮れていないことが発覚.腕あるなー.
  • 懇親会はTopHatenarでおなじみのid:kaisehさんの隣だった.
  • 開始早々自前フレームワークなんてウンコみたいなことを言われて早速萎縮しました.色々政治的なことがあるんですよ.
  • id:kaisehさん曰く,S2Swingがリリース間近.
  • 日本の底力はエロですよね.