IronRuby(Python)の使いどころが分からない

IronXXXX系全てなんですけど,いまいち掴めないですよねー.
特にWindows FormとかVisual Studioで自動生成とかするじゃないですか.そこからPythonやらRubyで書き始めるとなるのは大変かなと.そうなると変更しやすい(?)業務ロジックを動的言語でって話になりそうんだけど,画面が変わらずにロジックのみ変更するって事がそんなに頻繁にあるのかなと思うと微妙な気も.
Rails無しのRubyをどう使えばいいのだろう.う〜む.
Rails無しのIronRubyをどう使えばいいのだろう.う〜む.
追記:

今までにない反応(しかも良くない方)だったので追記することにしました.

だいありー

   > Rails無しのRubyをどう使えばいいのだろう.う〜む. 

素晴らしい。 

この時点から怪しい臭いがしておりました.

http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/07/zakkicho0707.html#D20070704-3

   > Rails無しのRubyをどう使えばいいのだろう.

えーーっとっ… 釣りぢゃないよね?(^^; 

ということで見事釣りだと言われてしまいました.

釣っているのかどうか本人も分かっていないのですが,誤解があるのは良くないのでもう少し詳しく追記します.

問題の"Rails無しのRubyをどう使えばいいのだろう.""Rails無しのIronRubyをどう使えばいいのだろう."です.ごめんなさいごめんなさい><

まずは,私のRuby歴から.
Ruby自体は始めたばかりですけど,直感的でとても気に入っています.ただ使いこなせているかと言われるとNoです.そこに根本的な問題があるのかもしれませんが・・・

次に仕事の内容.
僕は今,SIerで働いていてビジネスアプリを作るのが仕事です.直近では.NET関係の仕事をやっているので,.NETでもRubyを!!という思いから,IronRubyに注目しています.IronRuby自体は多分JRubyとさほど変わらないだろうなと想像しています.そうなるとポイントは"導入するためには上司などをどう説得するか"という良くある話に落ち着きます.角谷さんのJavaからRubyへも読みましたが,やっぱりRailsが一番手っ取り早くて効果的な説得術なのかなと.もちろんツール的要素でRubyを使う分にはRailsは無くても問題ないのですが,上司を説得するためにはRailsという武器は強力だと考えています.

IronRubyに話を戻すと,Visual Studioのデザイナで隠蔽されていたAPIを今さら覚えてIronRubyって言うのも大変ですし,Railsのようなものも無いし...う〜むと悩んでの,問題の釣り発言となりました.

もちろんIronRuby自体が未発表の状態なので,発表されたら何かしらの動き(Visual Studioと連携とか)があるのかもしれないですけど.

また,もっと別の説得の仕方があるのでは?という方にはご教授していただきたいです.これでも釣ってますかね?(^^;また反応があれば追記なりしたいと思います.